A5判 216ページ 並製
定価 2400円+税
ISBN978-4-7872-7464-9 C0070
在庫あり
書店発売日 2024年05月27日 登録日 2024年03月05日
フォークアートが、混迷するアート界を革新する! 多くの人々が協働し時間をかけて磨き上げてきた集合知としてフォークアートを位置づけ、現代社会に必要な「生の表現」として新生させるラディカルな試み。図版を70点以上所収し、ビジュアル資料も充実。
いま美術の世界は活況を呈していて、美術品が高額で売買され、美術展も多くの人々が訪れている。一方で、SNSなどによって様々な表現が入り乱れ、作家の個性を強調した作品が評価されることも多い。
そのような現代にあって、本書はフォークアートの視点や文化を再評価して新たな魅力を提示する。まず、柳田國男から柳宗悦、岡本太郎、赤瀬川原平へという日本のフォークアートの歴史をたどり、多種多様なフォークアートの実践をレクチャーする。そのうえで、祭りや神社・仏閣、郷土の遊び・ファッション・モノなど、生活に根づくアートを多くの図版とともに紹介する。
フォークアートを、多くの人々が協働し、時間をかけて磨き上げてきた集合知として位置づけ、現代社会に必要な「生の表現」として新生させるラディカルな試み。図版を70点以上収め、ビジュアル資料も充実。
フォークアートが混迷するアート界を革新する!
はじめに――アート表現の〈原点〉から
第1部 フォークアートの思索・実践への誘い
第1章 フォークロアの創出、新文化学の構築――柳田國男のフォーク観
第2章 フォークアートの発掘と創造――柳宗悦の美革新
第3章 前衛アートとフォークアートの共闘――岡本太郎の「生命」アート観
第4章 生活世界を挑発し異化する――赤瀬川原平らのあそびごころ
第5章 自然・風土と共生するフォークアート――平良敏子のローカルカラー世界
第6章 フォークアートに共鳴した先駆者たち――ファインアートを革新する力
第2部 フォークアートの実践フィールドへ
第7章 祭り・イベントへ――地域社会・文化を演出するフォークアート
第8章 神あそび・仏教ごっこ――アートの原点、願いと祈りのフォークアート
第9章 あそぶ、あそばせる、あそびごころ――文化をつくるベース、フォークロア
第10章 ファッションとモード――生活世界を創出・演出するフォークアート
第11章 内部アートから環境フォークアートへ――インナースケープとアウタースケープの協闘
第12章 パーソナルアートからソーシャルアートへ――フォークアートが表現世界をリードする
実験工房(ルビ:ワークショップ)の試み
参考文献
おわりに――アート表現の〈先端〉へ
在庫あり
送料無料162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。