宝塚ゼミ02年後期
鶴岡 英理子(編著)
四六判 224ページ 並製
定価 1600円+税
ISBN978-4-7872-7163-1 C0074
品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 2002年12月
書店発売日 2002年12月20日
登録日 2010年02月18日
紹介
最後まで笑顔を絶やさずに退団した絵麻緒ゆうに感謝の気持ちをこめてつづる特集。ほか、公演評はもちろん、元月組トップ娘役・風花舞や、宝塚OGで、歌唱指導で活躍する楊淑美、コンボイショーの舘形比呂一へのインタビューなど、ゼミならではの企画がさえる!
目次
[大講堂]
今号のスペシャル講座
微笑みの記憶──グッドラック絵麻緒ゆう 麻生可奈
[花教室・月教室・雪教室・星教室・宙教室・専科教室]
レギュラー講座A・劇評 鶴岡英理子/藤沢美和/坂本 悠/内海たもつ/宮城由里子/麻生可奈
[音楽室]
レギュラー講座B・スタッフ
歌唱指導 楊 淑美
[記念館・談話室]
宝塚ミュージアムA・OGインタビュー
第5回ゲスト 宮崎優子
[記念館・視聴覚室]
宝塚ミュージアムB・OG公演劇評
坂本 悠/藤沢美和/渡辺美和子/鶴岡英理子/鳥取暁子
[掲示板]
2003年上半期OG出演情報
[課外授業]
美の探究者たち 宝塚世界観の共通文化
第5回 舘形比呂一
[研究室]
今号のワンポイント・レクチャー
幻想空間の完成──成瀬こうきに見る男役美学の力 鶴岡英里子
[図書室]
帰宅前のひととき 上演作品資料・関連本一覧
『あかねさす紫の花』ほか 坂本 悠
著者プロフィル