寺子屋ブックス 22
こんなスポーツ中継は、いらない!
青弓社編集部(編)
四六判 202ページ 並製
定価 1600円+税
ISBN978-4-7872-7134-1 C0375
品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 2000年12月
書店発売日 2000年12月28日
登録日 2010年02月18日
紹介
野球、サッカーから、駅伝、F1まで、私たちの生活に深く浸透しているスポーツ中継を、視点も嗜好も異なる10人の論者が徹底的に論じつくす。一部の低質な中継が日本のスポーツ文化成熟に対して犯したあやまちを断罪し、その限界と可能性をさぐる。
目次
心理戦と人間ドラマのはざまに──プロ野球中継の曲がり角 水谷憲司甲子園中継の功罪 小椋博実況アナウンサーの眼差しと位置付け──サッカー中継哲学 倉敷保雄バカの心得──J2からのサッカー中継批判 山本史華元選手に解説を頼むという不幸な構図について 高橋秀樹「実況」という名のプロレス──古舘伊知郎考 岡村正史箱根駅伝中継における「ドラマ」の求め方 貴地久好テニスの神はブラウン管に顕現するか 藤崎康ラグビー中継をめぐって 佐々木典男F1中継と物語と冥界と数と──セナの一つの喪としても 藤井雅実
著者プロフィル