荒川 夏子(編著) / 石井 徹也(編著) / 川崎 賢子(編著) / 長月 節(編著)
A5判 176ページ 並製
定価 1600円+税
ISBN978-4-7872-7093-1 C0374
在庫あり
奥付の初版発行年月 1998年05月 書店発売日 1998年05月31日 登録日 2010年02月18日
ファンを熱狂させた『WEST SIDE STORY』を訳詞と編曲、ダンス、キャスティング、舞台装置、宝塚化できたかなどの観点から考察する特集のほか、話題の香港公演レポート、1997年11月から98年4月までの公演評や新人公演評など。
特集 『WEST SIDE STORY』
女声だけの『WEST SIDE STORY』 小竹 哲
ダンス以前/ダンス以後 上念省三
宝塚の舞台装置はじつに奥が深い 重村 仁
宝塚の現実? 石井徹也
宝塚のスターシステムと翻訳ミュージカル 荒川夏子
「宝塚化」できたか? 鶴岡英理子
『エクスカリバー』『シトラスの風』 M2
今年のラインナップ考 石井徹也
残酷な天使のテーゼ──『夜明けの天使たち』と『新世紀エヴァンゲリオン』考 鶴岡英理子
誰のための香港公演か 八尾悠子
夢の公演──こんなものやってほしい
公演評[97年11月~98年4月]
『ダル・レークの恋』[川崎賢子/向後方恵]、『春櫻賦』『LET'S JAZZ』[林 優香子/上念省三/守山実花]、『WEST SIDE STORY』[本郷千鶴]、『エクスカリバー』『シトラスの風』[小竹 哲]、『ザッツ・レビュー』[守山実花]、『白い朝』[川崎賢子/本郷千鶴]、『ワン・モア・タイム!』[田中マリコ]、『夜明けの天使たち』[田中順子/鶴岡英理子]、『Elegy 哀歌』[守山実花/八本正幸/長月 節]、『ICARUS』[上念省三/林 優香子/鶴岡英理子]、『ヴェロニック』[林 優香子]、『Alas』[田中マリコ/本郷千鶴]、『夢幻宝寿頌』『This is TAKARAZUKA!』[波 環]
新人公演評 石井徹也
雪組『春櫻賦』、月組『WEST SIDE STORY』、星組『ダル・レークの恋』、宙組『エクスカリバー』
投稿
ひとつ、ぼたんのかけちがい/小林雅子
月組『WEST SIDE STORY』について/高橋信恵
スポットが消えたあとで──4
娘役の誕生と再生 上念省三
宝塚の音楽:4
入江薫先生の音楽 小竹 哲
宝塚OBたちの話…4
大地真央 石井徹也
在庫あり
送料無料162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。