松浦 桃(著)
四六判 224ページ 並製
定価 1600円+税
ISBN978-4-7872-3275-5 C0036
品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 2007年08月 書店発売日 2007年08月22日 登録日 2010年02月18日
華やかでふくらんだスカートやフリルなど、少女世界を身にまとうストリートファッションの「異端児たち」。その「物語」に分け入り、ロリータ/ゴシックロリータファッションとも呼ばれる装いの世界観・価値観を描き出す。盛装した彼女たちの写真も多数所収。
はじめに
第1章 ロリータに出合う
ロリータとは何か──『下妻物語』
ロリータファッションとの出合い
ロリータファッションとは何か?
ロリータとメイドはどう違う?
第2章 ロリータファッションのなりたち
ロリータファッションが始まる
広がるロリータファッション
ロリータファッションはどこで買う? どうやって買う?
インディーズの服を購入する/インディーズの作り手たち
【ロリータの肖像】Aさん「ロリータとロマンチックスタイルへの憧れ」
◆コラム 「ロリータファッション」市場の不安定さについて
第3章 ロリータファッションという「思想」
お茶会の風景
嶽本野ばらと「乙女」の発掘
『エミリー』──「もの」の世界をたのしむ「乙女」たち
『エミリー』に描かれた性愛
三原ミツカズ──エンターテインメント化されたメンタルトラブル
雨宮処凛──都市を漂流する少女像
「元祖ロリータ」戸川純──予言者あるいは変身する乙女
【ロリータの肖像】Bさん「演じている平日の自分」
◆コラム ロリータをいつ始めて、いつ卒業するのか
第4章 ゴスロリとロリータの時代
ゴスロリ、ロリータ世代とメディア
「名字」を捨てた人々──個別化する物語
メディアに見るゴスロリとロリータ──メディアに消費される「事件」と「子ども」
ゴシックロリータと「見せる自傷」
【ロリータの肖像】Cさん「着たい服を着る」
◆コラム 二十一世紀の王子は何を思う?
第5章 乙女たちの明日
ロリータファッションが示すもの
ロリータファッションとスーパードルフィー──オルタナティブな身体イメージ
女の子は死体が大好き
彼女たちはなぜロリータを選ぶのか
ストリートに生きる少女たち
サブカルチャーと少女たち
【ロリータの肖像】Dさん「装うことを楽しみつくす」
【ロリータの肖像】Eさん「着る楽しみから作る楽しみへ」
◆コラム ロリータがロリータでなければならない理由
関連年表
メディアガイド
ブランドの解説
参考文献
あとがき
品切れ・重版未定
送料無料162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。