青弓社ライブラリー 21
佐藤 直樹(著)
四六判 224ページ 並製
定価 1600円+税
ISBN978-4-7872-3194-9 C0336
品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 2001年12月 書店発売日 2001年12月14日 登録日 2010年02月18日
1980年代に入って高度資本主義=高度消費社会化が加速することで社会の近代化が減速し、個人の自律を認めない「世間」が肥大化した。対人恐怖や女児殺害事件など具体的な問題群に即し、このシステムがいかに私たちの日常に暴力的に機能しているかを検証する。
はじめに いまなぜ「世間」なのか
第1章 方法としての「世間」──世界とは自分のことなのだ
1 なぜ現象学なのか
2 「世界とは自分のことなのだ」という方法
3 「自分」の理解としての「世間」論
4 〈生活世界〉を探究するということ
5 対象=方法としての「世間」
第2章 構造としての「世間」1──贈与・互酬、身分、個人の不在
1 贈与・互酬の関係がつらぬかれる
2 身分の重要性
3 個人は存在しない
4 自己決定の不在
第3章 構造としての「世間」2──呪術性、排他性、権力性
1 呪術性がつらぬかれる
2 儀式の空虚さ
3 排他性と差別
4 網の目としての権力
第4章 歴史としての「世間」──「中世」化する資本主義
1 社会はわが国には存在しない
2 社会と「世間」とのちがい
3 一九八〇年代における「世間」の露出
4 一九九〇年代における「世間」の膨化・肥大化
5 あらたな身分制度の登場
第5章 風土としての「世間」──ヨーロッパの静かな静かな風景
1 和辻の風土論と「世間」
2 エジンバラの都市風景の衝撃
3 ハイランドの静かな静かな風景
4 「世間」のうるささ
5 「世間」は「湿気」にみちている
第6章 心的現象としての「世間」──対人恐怖をめぐって
1 対人恐怖の根底にある「世間」
2 「世間」では「配慮」を強いられる
3 「中間的」共同幻想としての「世間」
4 日本ではなぜ哲学や思想がそだたないのか
第7章 法的現象としての「世間」──隣人訴訟をめぐって
1 激突する「近代化」のシステムと「世間」
2 「親切?義理?返礼」の連鎖
3 西欧だったらどうなるか
4 契約関係の不在
第8章 犯罪現象としての「世間」──文京区女児殺害事件をめぐって
1 資本主義の「中世」化と犯罪現象
2 母親たちの事件への共感
3 独特の競争社会としての「世間」
4 増大するルサンチマン
おわりに──十年ののち
品切れ・重版未定
送料無料162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。