鷲田 小彌太(著)
四六判 192ページ 上製 定価 2000円+税 ISBN978-4-7872-3064-5 C0037 品切れ・重版未定
奥付の初版発行年月 1993年04月 書店発売日 1993年04月30日 登録日 2010年02月18日
大衆社会に相応する教養教育を! 時代と対話することを避け、中世ギルドの境位にとどまり、既得権益の保守の砦になりはてた大学から「特権」を剥奪し、大学を資本主義化せよ! 『大学教授になる方法』の鷲田教授が改革案を大胆提言。
この商品は非再販本です。ご購入のさいは青弓社にご連絡ください。青弓社(03-3265-8548)
まえがき1 大学の「自由化」──改革の根本はどこにある 1 「自由化」とは何か 2 定員の自由化 3 助成金の打ち切り 4 国立大学の設置基準の抜本的改正 5 民営化 6 授業料と給与の自由化 7 教員の流動化──採用・移動・交流の自由化 8 学生の移動・交流の自由化 9 大学では普通のことが難しい2 教養の時代──専門から教養へ 1 教養課程の解消は、教養教育の否定か 2 新・教養の時代──高度専門の時代 3 大衆大学が目指すもの3 こんな教師はごめんです──教育のための研究を 1 六〇年代の風景 2 大学教授とは何か 3 教育者としての教師 4 教育者として必要なもの 5 教師は忙しい 6 教師は貧しい 7 講義回数が多すぎる 8 無能な教師を採らない方法 9 教師が駄目なのは、いまに始まったことではない4 偏差値時代の「勝利」 0 はじめに 1 学歴社会とは何か 2 偏差値教育とは何か 3 教育不在だった大学 4 エリート教育は大学院で 5 父母の役割 6 大学の効用 7 結語──誰でもなれる大学教授5 現代日本の「知識人」の運命 0 知識人批判論の消耗さ 1 知識人は群れない 2 知識人は「既成」知に寄生しない 3 知識人は「倫理」に訴えない 4 知識人は、権力─反権力という指標に立たない 5 知識人の変容6 教育雑感 1 恥ずかしい言葉──学生の質が落ちた 2 勉強という遊び 3 大学教授の無教養を、まずなおそう7 いま、子供のやる気を引き出すには
青弓社
品切れ・重版未定