青弓社ルネサンス 3
中野 敏男(著)
A5判 360ページ 上製
定価 5000円+税
ISBN978-4-7872-1050-0 C0310
在庫あり
奥付の初版発行年月 2013年04月 書店発売日 2013年04月11日 登録日 2013年01月21日
他者の行為はなぜ理解できるのか――政治・社会・文化のあらゆる領域で知識が断片化する今日、近代人の行為の根底からこの時代を問い続けたウェーバー理解社会学の方法原理に内在して思考を紡ぎ、時代の意味への問いをドラスティックに復権させる。
凡例
第1部 マックス・ウェーバーと現代――〈比較文化史的視座〉と〈物象化としての合理化〉
まえがき
序 章 〈比較文化史的視座〉とウェーバー〈物象化〉論
第1章 解明的理解の論理構造と〈人格性〉の原像
1 解明可能性をめぐる問題状況
2 因果的解明の論理的基礎について
3 価値分析としての解明と因果的解明
4 文化科学と解明的理解の意義
5 文化人による文化人の理解――〈人格性〉と〈比較文化史的視座〉
第2章 ウェーバー行為類型論と〈物象化としての合理化〉
1 考察対象としての行為類型論
2 行為の合理性と自由
3 〈価値〉と〈行為〉
4 行為類型論の図式構成と四類型の位置価
[補論]『理解社会学のカテゴリー』と『社会学の基礎概念』の概念構成の差異について
5 基本的諸概念の構成――〈物象化〉の始源
6 〈Betrieb〉――〈物象化〉の展開
7 〈官僚制的支配〉――〈物象化〉の帰結
8 文化人の運命と行為類型論
終 章 〈比較文化史的視座〉と主体としての〈文化人〉
あとがき
現下の思想状況と本書の意義 折原 浩
第2部 ウェーバー理解社会学の可能性
第1章 ウェーバー社会学の基本モチーフの解読
1 ウェーバー研究における統一的視座の設定に向けて
2 ヴェルトフライハイト再考――〈秩序形成の文化意義〉という問いへ
3 「一一―一三年草稿」への展開――社会的秩序形成の自律性
4 『宗教社会学』と『法社会学』との論述構成の相似性
第2章 マックス・ヴェーバーの変貌とそれを読む位置
1 戦後社会の自己理解を照らす鏡としてのヴェーバー
2 第一次大戦を前後して変貌するヴェーバー
3 世界戦争という経験と社会理論の転換
4 自己革新のプロセスとしてヴェーバーを読むこと
第3章 ヴェーバー社会理論のジェンダー論的射程
1 ヴェーバーにおける「男らしさ」の担い手
2 ベトリープ資本主義論にジェンダーを読み取る
3 家計とベトリープの分離――それはジェンダー関係の何を変えたのか
4 ヴェーバーの史的ジェンダー理論が開示したこと/しないこと――「欠如」する主婦、階級、植民地
著者解説――マックス・ヴェーバーの新しい読みと活用のために
初出一覧
解説にかえて 中野敏男という意志 熊野純彦
在庫あり
送料無料162-0801 東京都新宿区山吹町337
電話:03-3268-0381
ファクス:03-3268-0382
●会社案内 ●購入案内 ●プライバシーポリシー ●特定商取引法に基づく表示
●特約店一覧
●リンク
掲載している文章・写真・イラストの著作権は、それぞれの著作者にあります。それ以外のものと青弓社社員によるものの著作権は株式会社青弓社にあります。